2010年8月6日金曜日

タイタンズを忘れない

タイタンズを忘れないは人種差別問題を取り扱ったアメフト映画だ。

ときは、まだ白人と黒人という人種差別が強く残る時代の話である。ある高校のアメフト部に一人の黒人監督が就任した。白人だけで構成されたチームが普通である中、その監督は白人だけでもない、黒人だけでもない、白人と黒人の混成チームを作ろうとする。もちろん、多くの人から反対されるし、チーム内も白人と黒人のグループで分かれてしまう。

しかし、合宿で地獄の特訓を行いながら、人種に関わらず協力しあうことの重要性をとき、チームは一つにまとまっていく。このまとまるきっかけとなるフィラデルフィアでコーチが語る場面は感動的だ。

アメフトのルールがわからなくとも、試合は見応えがあり、スポーツ好きにはたまらない映画だ。数あるスポーツ映画の中でも傑作の部類に入ると言って間違いない。


ポルトガルの旅行・観光情報サイト南蛮Info ポルトガル情報

クリックに感謝 ⇒ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ


0 件のコメント:

コメントを投稿