前回、フラットメートがトイレ前で倒れていたことについて書いた。
先日、カフェでコーヒーを飲みながら本を読んでいると、後ろで大きな音が鳴った。振り返って見ると、おばあちゃんがいすからずり落ちて、倒れている。どうやら、急に意識がなくなったようだ。といっても、すぐに意識を取り戻し、救急車を呼ぶことになったが、重大なことにはならなかったようだ。
そして、会社の人の親戚が30代の若さで突然死したという話を今朝聞いた。
ポルトガル人の死亡原因の第一位は突然死らしい。分類法がやや不明だが、急に亡くなる方が多いのは確かなようだ。
ポルトガルの食事はカロリーが多く、間食も食べる。さらに、砂糖をお菓子にたくさん使うのも健康には良くなさそうだ。
そんなポルトガル料理と今晩食べたインスタントラーメンではどちらが体に良いかわからないが、何にしても体には気を配る必要がありそうだ。
今さらになって、体重計を買った。運動量と体重のデータを記録してみることにする。ちなみに、ポルトガルの食生活で体重が増えたかと思ったが、増えていなかった。うーん、毎日の自転車通勤の力だろうか?
ポルトガルの旅行・観光情報サイト南蛮Info ポルトガル情報
0 件のコメント:
コメントを投稿